第2回同時多発変化連絡会議ご案内
(6/2記)直前で申し訳ございませんが、都合により会場を213講義室からはす向かいの211講義室に変更いたします。現場でもご案内しておりますので、よろしくお願いします。またシンポジウムのタイトルから内容がわかりにくいとの指摘がありましたので、サブタイトルをつけ「日本にビルゲイツはいらない」~スモールビジネスと社会起業の最新情報~といたしました。
社会のあちこちで起こっているわくわくする変化を紹介する同時多発変化連絡会議の第2回を2008/6/3に行います。「村ぶろ」で有名な北上村の池上氏、チームラボの猪子氏、女性社長.net の横田氏と多彩な講演者をお呼びしています。みなさん是非ご参加ください。
なお今回は少し工夫をして、講演者の一人である猪子氏には、横田氏によるインタビュー形式でお話をお願いすることにしました。質問を受け付けています。
よろしくお願いします。
第2回
「日本にビルゲイツはいらない」~スモールビジネスと社会起業の最新情報~
日時:2008/6/3(火)13:00~17:30
場所:東京大学工学部2号館 211講義室(213講義室から変更、同じ階)
プログラム
13:00~13:50 解説:「日本にビルゲイツはいらない」 田畑友啓
13:50~14:40 「女性起業家とスモールビジネス」
株式会社コラボラボ 代表取締役 横田響子氏
14:40~14:50 <休憩>
14:50~15:40 「ICTを活用した飛び地の村の取組み」
和歌山県東牟婁郡北山村役場 観光産業課 池上輝幸氏
15:40~16:30 インタビュー「猪子寿之氏に聞く!」
チームラボ株式会社 代表取締役社長
インタビュアー:横田響子氏
16:30~17:30 ワークショップ
協力:大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(OBII)
司会:本橋 健氏(OBII)
| 固定リンク
「第2回」カテゴリの記事
- 無事終了しました。(2008.06.04)
- 第2回同時多発変化連絡会議ご案内(2008.05.29)
- 猪子氏への質問募集します(2008.05.26)
コメント